ワークショップ「楽しい学校図書館を彩る掲示物づくり」を行いました!
- 公開日
- 2014/09/16
- 更新日
- 2014/09/16
研究部より
8月22日(金)に平成26年度、第51回学校図書館研究大会が半田市で開催されました。午後に行ったワークショップ「楽しい学校図書館を彩る掲示物づくり」の様子を紹介します。
講師を務めたのは、阿久比町立東部小学校講師の竹内須美江(たけうち すみえ)先生です。2学期にすぐ役立つ図書館掲示物が作れるとあって、申込み開始まもなく定員40名はあっという間に埋まってしまいました。
ワークショップでは、竹内先生から、秋の季節感が出るハロウィンやお月見などをテーマとした掲示物を教えていただきました。
参加者は、真剣な表情で、講師の先生から作り方を教わり、熱心に掲示物の制作に取り組みました。会場には、この他に竹内先生がこれまで作られた掲示物が展示されました。大いに参考になり、2学期の図書館経営が楽しみになった一日でした。